「lessthanhuman・レスザンヒューマン」SeオriⅠ-(セオリー)★kaガ8ki(カガヤキ)入荷★
★営業時間の変更のお知らせ★
★お知らせです★
6月1日より営業時間を
AM11:00 ~PM8:00 までの営業時間のところ
AM10:30 ~PM7:30 までの営業時間に変更させて頂きます★
どうぞ宜しくお願い致します★
6月1日より営業時間を
AM11:00 ~PM8:00 までの営業時間のところ
AM10:30 ~PM7:30 までの営業時間に変更させて頂きます★
どうぞ宜しくお願い致します★
alain mikli アランミクリ AL0412に新色登場★
こんばんは。グラスターの渥美です★
alain mikli アランミクリ AL0412に新色が登場しました。
先月の春の新作発表の展示会にて仕入れしてまいりました。
まずはこの1本「レッドパクト+ブラックパクト」!!
すごい迫力です。本当に!!
業界に入った11年前に衝撃を受けた時を思い出します★
![144_convert_20110618145751[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2011061814593366e.jpg)
続いて同じくAL0412の新色「グレーパクト+ブラックパクト」★
ビジネスはちょっと難しいですが、レッドパクトに比べると掛けやすく思います。私もレスザンのチェックを持っているだけにこのカラーは非常に惹かれます★
![145_convert_20110618145810[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201106181459330c6.jpg)
またまたAL0412の新色です★
わたくし、最近このカラーで作りました!
ちょっと画像では分かりにくいですが上部のパープルは上品過ぎるカラーリングでパールをイメージさせます。
そして下部のブラウン生地!!何とも素敵です★
![146_convert_20110618145832[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201106181459322ef.jpg)
alain mikli アランミクリ AL0412に新色が登場しました。
先月の春の新作発表の展示会にて仕入れしてまいりました。
まずはこの1本「レッドパクト+ブラックパクト」!!
すごい迫力です。本当に!!
業界に入った11年前に衝撃を受けた時を思い出します★
![144_convert_20110618145751[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2011061814593366e.jpg)
続いて同じくAL0412の新色「グレーパクト+ブラックパクト」★
ビジネスはちょっと難しいですが、レッドパクトに比べると掛けやすく思います。私もレスザンのチェックを持っているだけにこのカラーは非常に惹かれます★
![145_convert_20110618145810[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201106181459330c6.jpg)
またまたAL0412の新色です★
わたくし、最近このカラーで作りました!
ちょっと画像では分かりにくいですが上部のパープルは上品過ぎるカラーリングでパールをイメージさせます。
そして下部のブラウン生地!!何とも素敵です★
![146_convert_20110618145832[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201106181459322ef.jpg)
この「お方」の登場★
こんにちは。グラスターの渥美です★
今回は「お知らせ」と「商品のご紹介」のお知らせ★そしてこのひと月半、必ずピックアップしなければならない「お方」を忘れておりましたのでアップします。(※本当は覚えていましたよ)
春と秋、新しいメガネが出る度にこのページに必ず登場しなければならない「お方」。その名は神奈川の新丸子駅から徒歩2分の場所でアイウェアショップを構えるオーナー「湯本崇士」さん★4月上旬の展示会前日にいつもの会合★
僕達二人のこの時間は=年に2回の非常に大切な4時間になります。半年分の内容を4時間にまとめなければならないんです。そう、一人2時間!ひょっとすると中学時代の国語の中間テストより難しいかもしれません!
でも短くてもこの時間の楽しさはとても有意義な時間になります。
最近私は、趣味で波乗りへ行ったり、ハイキングやサイクリングもしていますが、この「旅」的な時間もとても好きで、これもまた趣味なのです。
今回も終電ギリギリまで語りました。
次回は僕らが専門学校時代にはまった「ビリヤード」をする予定です★お楽しみに~・・・って・・誰がだ・・(笑)
![142_convert_20110618145337[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2011061814540429d.jpg)
今回は「お知らせ」と「商品のご紹介」のお知らせ★そしてこのひと月半、必ずピックアップしなければならない「お方」を忘れておりましたのでアップします。(※本当は覚えていましたよ)
春と秋、新しいメガネが出る度にこのページに必ず登場しなければならない「お方」。その名は神奈川の新丸子駅から徒歩2分の場所でアイウェアショップを構えるオーナー「湯本崇士」さん★4月上旬の展示会前日にいつもの会合★
僕達二人のこの時間は=年に2回の非常に大切な4時間になります。半年分の内容を4時間にまとめなければならないんです。そう、一人2時間!ひょっとすると中学時代の国語の中間テストより難しいかもしれません!
でも短くてもこの時間の楽しさはとても有意義な時間になります。
最近私は、趣味で波乗りへ行ったり、ハイキングやサイクリングもしていますが、この「旅」的な時間もとても好きで、これもまた趣味なのです。
今回も終電ギリギリまで語りました。
次回は僕らが専門学校時代にはまった「ビリヤード」をする予定です★お楽しみに~・・・って・・誰がだ・・(笑)
![142_convert_20110618145337[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2011061814540429d.jpg)
★変な気候と変な人達★
こんばんは。グラスターの渥美です★
ここのところ、変な気候が続いています。
先週は暑いと思って冷房を入れたと思ったら、昨日辺りから暖房の逆戻り。これも異常気象のひとつでしょうか?
この前、お客さんと撮ったヤンキー写真をアップします。
左からchieちゃん(前から友人)←全然そうは見えませんがこの人ついこの前、新潟でスノーボード中にジャンプしてそのまま落下し大怪我中。上半身骨折中・・・ですが元気そうです(笑)
人間って以外とタフですね★これからは気を付けて★
次に私をとおり越して左から3番目のmasao君。彼とはこの日が始めてでしたがすぐに意気投合しました。なんとこのヤンキーサングラス風が似合うこと。話しかけられたら確実に逃げます(笑)これからどんどん仲良くなっていきましょう★
そして最後にこの写真の発案者yurika様★去年の出会いから早一年。すっかり人柄に馴染んでしまいました。yurika様がヤンキー風にサングラスをかけるとなぜかみんなから笑いが・・。キュートなヤンキーですね。前髪がまっすぐやからかな(笑)
以上突然撮影する事になった写真アップしてみました。
変な気候ですがくれぐれも体調にはお気をつけ下さいね★
![141_convert_20110618145048[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20110618145109000.jpg)
ここのところ、変な気候が続いています。
先週は暑いと思って冷房を入れたと思ったら、昨日辺りから暖房の逆戻り。これも異常気象のひとつでしょうか?
この前、お客さんと撮ったヤンキー写真をアップします。
左からchieちゃん(前から友人)←全然そうは見えませんがこの人ついこの前、新潟でスノーボード中にジャンプしてそのまま落下し大怪我中。上半身骨折中・・・ですが元気そうです(笑)
人間って以外とタフですね★これからは気を付けて★
次に私をとおり越して左から3番目のmasao君。彼とはこの日が始めてでしたがすぐに意気投合しました。なんとこのヤンキーサングラス風が似合うこと。話しかけられたら確実に逃げます(笑)これからどんどん仲良くなっていきましょう★
そして最後にこの写真の発案者yurika様★去年の出会いから早一年。すっかり人柄に馴染んでしまいました。yurika様がヤンキー風にサングラスをかけるとなぜかみんなから笑いが・・。キュートなヤンキーですね。前髪がまっすぐやからかな(笑)
以上突然撮影する事になった写真アップしてみました。
変な気候ですがくれぐれも体調にはお気をつけ下さいね★
![141_convert_20110618145048[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20110618145109000.jpg)
京都サイクリングの旅へ★
やってきました。サイクリング旅行に!
ゴールデンウィーク真っ最中の5/3に自転車を車に詰め込んで小学校時代からの友人と京都のめぐりにやってきました。僕とこの友人2人は自然や歴史のあるものと接するのがとても好きなんです。
計画されたのは1週間位前、お店で話していて即実行です。
![CIMG1129_convert_20100505185340[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193307170.jpg)
駐車場に車をとめてまずは記念撮影。
まず行ったのはお決まりの清水寺から行ってきました。
皆さんも当然、清水寺は行った事があるかと思いますが、手前に立ちはだかる急な坂!!
せっせと自転車を走らせて、なんとか登りきった所でこの一枚★

清水寺を後にした僕たちは次の目的地へ・・・。
![CIMG1173_convert_20100505185614[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193434150.jpg)
次にやってきたのはあの日本を天下統一した「豊臣秀吉」がまつられているという「豊国神社」へ。
![CIMG1177_convert_20100505185827[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193450669.jpg)
![CIMG1178_convert_20100505185942[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193519e18.jpg)
豊国神社から自転車で少し行った所に「豊臣秀吉」のお墓があると聞きつけた僕達は興奮状態でそこへ向かい・・・。
出ました、そこのお墓に行くまでのまたまた長い坂道・・・。
その坂を通り抜けると、広い道、そして奥の方に少しだけ見える怪しげな階段。
![CIMG1181_convert_20100505190312[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193539083.jpg)
お~~、なんか雰囲気がでてきたぞ。
![CIMG1182_convert_20100505190451[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201005051936094b2.jpg)
出た~~!!坂の次は階段かよ~。
しかもこの階段500段近くあるらしく、上のほうに見える人は米粒ほどに見える程。
![CIMG1186_convert_20100505190654[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2010050519363025c.jpg)
清水寺の坂と、ここに来る途中の坂と、この階段を登りきり、おそらく僕達のエネルギーの残量は40%を切っていた
事でしょう・・・。
そしたら・・・・、まだ階段・・・(汗)
この旅の後半戦の不安がよぎる中、僕達はひたすら頂上を目指しました。
![CIMG1192_convert_20100505191624[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201005051936460f3.jpg)
やっと着きました。もう感動です。僕は昔から歴史が好きで、その歴史上の「豊臣秀吉」のお墓を見れるなんてもう感激なのです。(どうも後で色々調べたところによると豊臣秀吉のお墓は沢山あるらしいのですが・・・。でもこの場所の管理されている方によるとそのままここにいるらしいとの事でした)※残りのエネルギー25%
![CIMG1197_convert_20100505191850[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193702b7d.jpg)
その後は道に迷いましたが休憩と昼食をとる為、有名な「河原町」で昼食をとりカフェで燃料を補給★
※エネルギーはなんとか40%まで回復。
![CIMG1204_convert_20100505192040[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2010050519371963e.jpg)
![CIMG1209_convert_20100505192201[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193740dc5.jpg)
その後はまたもや有名どころの「二条城」へ★
あの大政奉還が行われた場所で有名ですね。
その室内な撮影が禁止(さすが国宝)されていたので画像を残すことはできませんでしたが、やはりその中はすごい!
その一言に尽きると思います。初代将軍の徳川家康が建てたという事で、3代目将軍の徳川家光が増築したとの事です。中のふすまに書いてある絵や、広さ、天井、全てにおいて圧倒されるほど歴史を感じました。
![CIMG1216_convert_20100505192620[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2010050519375367e.jpg)
朝の8時にこの駐車場を出て、帰ってきたのは夕方5時・・・。
本当は坂本龍馬のお墓や平安神宮などもっと回る予定だったのですが、体力的にも時間的にもリミットが来て断念しました。しかし、やはり魅力的であったのは、たまには行く京都ですが、実際自転車でその町の細かい場所を走る事で、
ほんの少しですがもう少し京都という町を知れたように思ったこと。
車社会の世の中ですが、こういった人力で出かけるのはとても魅力的な事ですね★
また京都第2弾は必ず来たいと思っています★
![CIMG1217_convert_20100505193037[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2010050519381205f.jpg)
ゴールデンウィーク真っ最中の5/3に自転車を車に詰め込んで小学校時代からの友人と京都のめぐりにやってきました。僕とこの友人2人は自然や歴史のあるものと接するのがとても好きなんです。
計画されたのは1週間位前、お店で話していて即実行です。
![CIMG1129_convert_20100505185340[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193307170.jpg)
駐車場に車をとめてまずは記念撮影。
まず行ったのはお決まりの清水寺から行ってきました。
皆さんも当然、清水寺は行った事があるかと思いますが、手前に立ちはだかる急な坂!!
せっせと自転車を走らせて、なんとか登りきった所でこの一枚★

清水寺を後にした僕たちは次の目的地へ・・・。
![CIMG1173_convert_20100505185614[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193434150.jpg)
次にやってきたのはあの日本を天下統一した「豊臣秀吉」がまつられているという「豊国神社」へ。
![CIMG1177_convert_20100505185827[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193450669.jpg)
![CIMG1178_convert_20100505185942[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193519e18.jpg)
豊国神社から自転車で少し行った所に「豊臣秀吉」のお墓があると聞きつけた僕達は興奮状態でそこへ向かい・・・。
出ました、そこのお墓に行くまでのまたまた長い坂道・・・。
その坂を通り抜けると、広い道、そして奥の方に少しだけ見える怪しげな階段。
![CIMG1181_convert_20100505190312[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193539083.jpg)
お~~、なんか雰囲気がでてきたぞ。
![CIMG1182_convert_20100505190451[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201005051936094b2.jpg)
出た~~!!坂の次は階段かよ~。
しかもこの階段500段近くあるらしく、上のほうに見える人は米粒ほどに見える程。
![CIMG1186_convert_20100505190654[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2010050519363025c.jpg)
清水寺の坂と、ここに来る途中の坂と、この階段を登りきり、おそらく僕達のエネルギーの残量は40%を切っていた
事でしょう・・・。
そしたら・・・・、まだ階段・・・(汗)
この旅の後半戦の不安がよぎる中、僕達はひたすら頂上を目指しました。
![CIMG1192_convert_20100505191624[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201005051936460f3.jpg)
やっと着きました。もう感動です。僕は昔から歴史が好きで、その歴史上の「豊臣秀吉」のお墓を見れるなんてもう感激なのです。(どうも後で色々調べたところによると豊臣秀吉のお墓は沢山あるらしいのですが・・・。でもこの場所の管理されている方によるとそのままここにいるらしいとの事でした)※残りのエネルギー25%
![CIMG1197_convert_20100505191850[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193702b7d.jpg)
その後は道に迷いましたが休憩と昼食をとる為、有名な「河原町」で昼食をとりカフェで燃料を補給★
※エネルギーはなんとか40%まで回復。
![CIMG1204_convert_20100505192040[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2010050519371963e.jpg)
![CIMG1209_convert_20100505192201[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20100505193740dc5.jpg)
その後はまたもや有名どころの「二条城」へ★
あの大政奉還が行われた場所で有名ですね。
その室内な撮影が禁止(さすが国宝)されていたので画像を残すことはできませんでしたが、やはりその中はすごい!
その一言に尽きると思います。初代将軍の徳川家康が建てたという事で、3代目将軍の徳川家光が増築したとの事です。中のふすまに書いてある絵や、広さ、天井、全てにおいて圧倒されるほど歴史を感じました。
![CIMG1216_convert_20100505192620[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2010050519375367e.jpg)
朝の8時にこの駐車場を出て、帰ってきたのは夕方5時・・・。
本当は坂本龍馬のお墓や平安神宮などもっと回る予定だったのですが、体力的にも時間的にもリミットが来て断念しました。しかし、やはり魅力的であったのは、たまには行く京都ですが、実際自転車でその町の細かい場所を走る事で、
ほんの少しですがもう少し京都という町を知れたように思ったこと。
車社会の世の中ですが、こういった人力で出かけるのはとても魅力的な事ですね★
また京都第2弾は必ず来たいと思っています★
![CIMG1217_convert_20100505193037[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2010050519381205f.jpg)
テーマ : サイクリング・ポタリング
ジャンル : 旅行
続いて JAPONISM の NEW MODEL★ JN-496
お待たせしました。JAPONISM(ジャポニズム)の新作496が2色入荷★嬉しい2万円代のモデルです★5軸の切削機を駆使し・・・(あ~一般の方には分からない表現ですね・・・)
とにかくジャポニズムの3Dと他を圧倒するオリジナル生地には要注目★
![139_convert_20110618144625[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20110618144726109.jpg)
続いて色違いにて正面からいっちゃいます★

これから新作が続々入荷しますよ~★
では明日は定休日なので、京都へサイクリングへ行ってきます★明日は混んでるだろうな~・・。
とにかくジャポニズムの3Dと他を圧倒するオリジナル生地には要注目★
![139_convert_20110618144625[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20110618144726109.jpg)
続いて色違いにて正面からいっちゃいます★

これから新作が続々入荷しますよ~★
では明日は定休日なので、京都へサイクリングへ行ってきます★明日は混んでるだろうな~・・。
テーマ : メガネ・サングラス
ジャンル : ファッション・ブランド
BCPC(ベセペセ)新作 3091のご紹介★
こんばんは。グラスターの渥美です★
パソコンの調子が悪く更新が久しぶりになってしまいました。
ごめんなさい・・・↓
今回のBCPC(ベセペセ)3091のこのグリーンに一目惚れしてしまいました。形も紫と緑の組み合わせもパーフェクトだと思います。プラスチックとステンレスシート(金属)の組み合わせも◎★
![137_convert_20110618144223[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20110618144310f9c.jpg)
![136_convert_20110618144159[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2011061814431081a.jpg)
3082に続きます。
フロントがメタルとプラスティックのコンビネーションです★
中にステンドグラスのようで素敵ですね!!
掛けると非常に馴染みます★
![138_convert_20110618144241[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201106181444111bc.jpg)
パソコンの調子が悪く更新が久しぶりになってしまいました。
ごめんなさい・・・↓
今回のBCPC(ベセペセ)3091のこのグリーンに一目惚れしてしまいました。形も紫と緑の組み合わせもパーフェクトだと思います。プラスチックとステンレスシート(金属)の組み合わせも◎★
![137_convert_20110618144223[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/20110618144310f9c.jpg)
![136_convert_20110618144159[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/2011061814431081a.jpg)
3082に続きます。
フロントがメタルとプラスティックのコンビネーションです★
中にステンドグラスのようで素敵ですね!!
掛けると非常に馴染みます★
![138_convert_20110618144241[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/l/a/glasstar/201106181444111bc.jpg)
テーマ : メガネ・サングラス
ジャンル : ファッション・ブランド